プロテインシェイカーどこで買える?100均やイオンで売ってる?代用品も

プロテインシェイカー
  • URLをコピーしました!

プロテインシェイカーは、フタを閉めて振るだけで手軽にプロテインを飲むことが出来る、トレーニングをする人にとっては必需品となるアイテムです。

一体どこで売ってるのか気になっている人も多いですよね!

調べてみると、

プロテインシェイカーが購入できる店舗は100均やイオンなど複数ある

ということ分かりました!

今回は、プロテインシェイカーが買える場所や、購入の際の注意点などを口コミも確認しながら紹介していきます!

スポンサーリンク
目次

プロテインシェイカーがSNSで大バズり!健康志向の高い人たちの人気アイテム!

SNSでも人気になっているプロテインシェイカー

一体どんな商品なのか確認していきましょう。

出典:楽天市場

最近はSNSを中心に人気で、多くの人に購入されています。

プロテインシェイカーが多くの人から人気となっている理由として、

ダマになりやすいプロテインがしっかりと溶ける

ということもあり、好まれています。

他にも、

・持っているだけで筋トレ・ダイエットのモチベーションが上がる
・プロテイン以外のドリンクなどにも使える

といったところも好印象で、多くの人が購入しています。

SNSの投稿からも、

自宅用とジム用などプロテインシェイカーを使い分けている

という人が、購入している人が多い印象を受けます。

プロテインシェイカーはどこで売ってる?買える取扱店舗は100均やイオン

出典:キャンドゥ

プロテインシェイカーを売っている店舗はいくつかあり、取扱店舗は下記になります。

  1. 100均(ダイソー・セリア・キャンドゥなど)
  2. ドンキホーテ(ドンキ)
  3. スーパー(イオン・イトーヨーカドーなど)
  4. ドラッグストア(薬局)
  5. 家電量販店
  6. スリーコインズ
  7. 生活雑貨店(ロフト・東急ハンズ)
  8. スポーツ用品店
  9. スポーツジム・フィットネスクラブ
  10. フランフラン
  11. IKEA(イケア)
  12. USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)
  13. その他の取扱店舗まとめ

プロテインシェイカー取扱店舗①100均(ダイソー・セリアなど)

  • ダイソー
  • セリア
  • キャンドゥ

ダイソーやセリア、キャンドゥのプロテインシェイカーはそれぞれ形状が違うので、自分に合ったシェイカーが見つかりそうですね!

筋トレなどはじめたばかりの人にも、低価格で購入できるのはありがたいです。

人気商品なので、見当たらない場合は店員さんに確認してみて下さい。

プロテインシェイカー取扱店舗②ドンキホーテ(ドンキ)

ドンキにはSAVASをはじめとした数種類のプロテインシェイカーが販売されています。

女性向けの可愛いカラーのシェイカーもあるようなので、ぜひ一度売り場をチェックしてみて下さい!

プロテインシェイカー取扱店舗③スーパー(イオンなど)

イオンでもプロテインシェイカーが購入できるんですね。

他にもイトーヨーカドーや西友などでも購入したという方もいるようなので、お近くのスーパーでもプロテインシェイカーの取り扱いがあるかもしれません。

気になる方は店員さんに確認してみて下さいね!

プロテインシェイカー取扱店舗④ドラッグストア(薬局)

  • ウエルシア
  • ツルハドラッグ
  • マツモトキヨシ
  • スギ薬局

最近ではドラッグストアでもプロテインの品揃えが豊富で、プロテインシェイカーが一緒に販売されている店舗も多いです。

上記店舗以外にも、プロテインやシェイカーを取扱っているドラッグストアはあるので、ぜひお近くの店舗で確認してみて下さい!

プロテインシェイカー取扱店舗⑤家電量販店(ヨドバシやヤマダ電機など)

  • ヤマダ電機
  • ヨドバシカメラ
  • ビックカメラ
  • ソフマップ

家電量販店は電化製品だけでなく、日用雑貨などの取扱いが多い店舗も多くなりました。

水筒などが売られているのは良く目にしていましたが、シェイカーまであるのは驚きです!

気になる方は売り場をチェックしてみて下さい。

プロテインシェイカー取扱店舗⑥スリーコインズ(スリコ)

SNSでよく目にするスリーコインズのプロテインシェイカー。

スリコ特有の優しい色合いが女性の間で人気で、プロテイン以外のドリンクを飲む時にも使用している人も多いようです。

プロテインシェイカー取扱店舗⑦生活雑貨店(ロフト・東急ハンズ)

健康美容グッズの商品を多く取り扱うロフトや東急ハンズにも、期待通りプロテインシェイカーがありました。

男性はもちろん、女性に好まれそうな淡く可愛いカラーのシェイカーもあるようなので、気になる方はぜひ足を運んでみて下さい!

プロテインシェイカー取扱店舗⑧スポーツ用品店(アルペン・スポーツデポなど)

  • アルペン
  • スポーツデポ
  • スポーツオーソリティ

筋トレグッズやプロテインなどの商品が購入できる所と言ったらスポーツ用品店が浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

期待通り、関連グッズの品揃えが豊富なのでお気に入りのシェイカーが見つかると思いますよ!

スポーツウェアなど一式揃えて、モチベーションをあげたいですね。

プロテインシェイカー取扱店舗⑨フィットネスクラブ

  • アトリオドゥーエNext
  • ゴールドジム
  • エタニティフィットネス

スポーツジムなどで販売されるプロテインシェイカーは、他のお店ではあまり見かけないジムお勧めのシェイカーなどがあります。

スタッフのかたに勧められたら、衝動買いしてしまいそうですね!

プロテインシェイカー取扱店舗⑩Francfranc(フランフラン)

フランフランといえば、女性人気の高いブランドなので可愛いカラーのシェイカーが購入できます!

トレーニングのモチベーションを上げる為に、シェイカーなどお気に入りの物を持つのも大切かもしれませんね。

プロテインシェイカー取扱店舗⑪IKEA(イケア)

イケアのプロテインシェイカーは価格も安く、シンプルな形状の物です。

洗いやすさなどを考えると、やはりシンプルが一番便利ですよね。

使い道はプロテイン以外にもありそうなので、イケアに行ったら1つ買ってみたいですね!

プロテインシェイカー取扱店舗⑫USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)

ユニバーサルスタジオジャパンで可愛いプロテインシェイカーを見つけたら、ついお財布のヒモが緩んでしまいますね!

他では出会えないかもしれないので、見つけたら即買い決定です。

プロテインシェイカー取扱店舗⑬その他の取扱店舗まとめ

その他にもプロテインシェイカーは下記の店舗で購入が可能です。

  • コンビニ
  • ヴィレッジヴァンガード

などで購入することができるということですね!

https://twitter.com/takasuke_kume/status/1309849681590009857?s=20

プロテインシェイカーの取扱いのない店舗

下記の店舗ではお取り扱いがありませんでした。

  • ニトリ
  • 無印良品

その為、ツイッターのクチコミなどでは、ネット以外の実店舗での購入は

低価格で良品が買える100均

で購入する人が多い印象を受けます。

人気商品でもあるので、

せっかくお店まで買いに行ったのに、商品の取り扱いがなかった!

売り切れてる‥‥!

なんてことがないように、心配な方はお店に行く前に在庫確認の連絡をしておくと安心です。

スポンサーリンク

プロテインシェイカーはどこで売ってる?買える通販サイト一覧

出典:楽天市場

プロテインシェイカーはAmazonや楽天といったネットからも購入することが可能です。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • アスクル
  • アルペングループオンラインストア
  • 家電量販店オンラインストア(ヨドバシ・ヤマダ電機・コジマ電機など)
  • iHerb.com

お店まで足を運ばなくても在庫状況が一目で分かるところも魅力的ですね。

プロテインシェイカーは、楽天市場やAmazonなどのネット通販での購入なら手軽に注文できるのでお勧めです!

ネットで購入するとポイントがつくのも嬉しい♪

支払い手段も好きなのを選べて楽チン!

ネット注文だと家からポチっと購入することができるので、手軽でおすすめです。

気になる方は、ネットで検索して、この機会に購入しておくといいですね!

スポンサーリンク

プロテインシェイカーを購入する際のメリットやデメリットある?違うもので代用できる?

出典:楽天市場

プロテインシェイカーは、多くの人に愛されている商品です。

そんなプロテインシェイカーにも、メリットとデメリットがあるようなので確認してみましょう!

口コミって、リアルな意見が聞けるもんね!

色んな意見を聞いて安心して買いたい!

プロテインシェイカーを購入する際の注意点(デメリット)は?

プロテインシェイカーを購入する際に注意しておいた方がいいことやデメリットがあるのかも気になりますね。

注意点としては、

・液漏れを起こすことがある
・プロテインがダマになり残ってしまう

といった声もでています。

実際に、

買ったばかりで液漏れして、結局買いなおした

という人もいるようです。

https://twitter.com/satozaki/status/1349233923738374147?s=20

持ち運んだり、ジムなどで使用したい

という人は、液漏れは大惨事になるので気をつけて下さい!

また、一部では、

毎回プロテインの粉っぽさが残り飲み辛い

と、感じている人もいるようですが

シェイカーボールを使用するとよく混ざり、きれいに溶ける

と考えて良さそうです!

ですが、プロテインパウダーの適量は守って下さいね!

プロテインシェイカーには良い効果(メリット)も!

また、プロテインシェイカーを購入した人からは、

・トレーニングへのモチベーションが上がる
・プレゼントしても喜ばれる
・プロテイン以外にも使えて便利

との声もあがっています。

また、評判としては、

・デザインや色がかわいい
・洗いやすい形状の物が多い

といった声が多く、

自分好みのプロテインシェイカーで個性を出せる

ところも人気のようですね。

スポンサーリンク

プロテインシェイカーが無い!みんなの個性的なシェイカー(ペットボトルやスタバ)を紹介!

プロテインを飲むのに、容器から液漏れしてシェイカーが使えないど困ったことはありませんか?

プロテインシェイカー以外で、

・スターバックスのタンブラー
・無印良品のポリプロピレンマグ
・ペットボトル
・瓶

などのアイテムをプロテインシェイカーの代わりにしている人もいました!

私たちの身の回りにも、シェイカーとして利用できる物が意外とあるかもしれませんね!

スポンサーリンク

プロテインシェイカーを買うなら楽天市場やAmazonで購入がオススメ!口コミもチェック

出典:Yahoo!ショッピング

スーパーや雑貨店でもプロテインシェイカーは販売されています。

ですが、今回紹介しているのは『プロテインシェイカー』です。

色んなメーカーから類似品が販売されていますので、自分には合わなかった!

なんてこともあるかもしれません。

そのため、購入前には間違えないように、商品のパッケージもしっかり確認して買うようにしてくださいね。

そっか・・・
類似品も沢山あるんだね!

しっかりパッケージの柄も覚えておけば安心だよね

買い間違いを防ぐなら、パッケージもすぐ確認できる、楽天市場やAmazonで購入することが確実で安心です。

プロテインシェイカーは楽天やAmazonで多くの人が購入しており、たくさんの口コミが記載されています。

プロテインシェイカーの良い口コミレビュー

ネット通販で購入した人たちの口コミも確認しておくと安心ですね。

【GronG プロテインシェイカー】

漏れも無く思いっきり触れるので安心です。
値段もものすごい高いわけではないのである程度使い込んだら買いなおす感じ

楽天市場の口コミ

【ザバス プロテインシェイカー】

漏れてくる事もないですし、口が広いので洗いやすいです!

楽天市場の口コミ

 【マイプロテイン Blender bottle】 

ダマになって仕方がなかったのに、
これは、信じられないくらいに混ざる、
本当に優秀です。

Amazonの口コミ

【Futaiプロテインシェイカー】

上蓋も把手部分が固定されている作りで、簡素なため洗い易いです。たしかブレンダーボトルの技術だったと思いますが、ボトル底面を丸くして溶け残りがなくなる技術も採用されており良いと思います。

Amazonの口コミ

プロテインシェイカー悪い口コミレビュー

【GronGプロテインシェイカー】

容器が思った以上に大きくてシェイクしにくいし、目盛りも見にくい、飲み口もカチッと鳴らなくて振るとぴちゃぴちゃこぼれるし最悪でした。非常に残念です。

楽天市場の口コミ

【ザバス プロテインシェイカー】

シェイカーの蓋サイドに滑り止めのギザ溝が有れば、シェイクする前にもう一度蓋の閉まり具合を確かめられるのですが、現状のまま素手で蓋を閉める場合は力が入らず滑るのでゴム手袋を使っています。

楽天市場の口コミ

 【マイプロテイン Blender bottle】 

買った次の日に、使用2回目で蓋がバカになりました。カチッと閉まらず、手で押さえて振らないと漏れます。ハズレでした。

Amazonの口コミ

【Futaiプロテインシェイカー】

ふたが固すぎる。しっかり閉めないと漏れるがそもそもしっかり閉めるのが大変。とても指一本じゃ無理です。そして開けるのはもっと大変。ジムで使うなんて無理です

Amazonの口コミ

口コミを確認していると、良い口コミも悪い口コミもありますが、全体的には購入者の満足度もかなり高い印象がありますね!

お菓子や日用品などの買い物をするついでに、気軽に購入できるところもいいと評判です。

気になった方は是非購入を検討してみてくださいね。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次